私の数多い悩みの中で可及的速やかになんとかせねばと思っているのは机の狭さで、特に、スピーカーが場所取りすぎなんですね。マウスも思うように動かせないし、お酒置く場所も無いし(焼酎の入った湯飲みが写ってますが・・・)。
10年以上前に購入した腐ってもタンノイ、今は入手困難なスタジオモニターなのですが、原音に忠実なものの無機質な音色で、下取りに出したヤマハのNS-05のほうが心地よい音で全然良かったのになーと思ったけど、あとの祭りでした。
そんな気持ちで長年悶々としてて、組み合わしてたアンプが5.1chの中級AVアンプだったので、この手のスピーカーはアンプを選ぶのだろうか?という思いに至り購入したのがこれ。
この組み合わせ、わりかしよかったです。バリバリの共産主義者が雪解けした感じ(?)。近所迷惑を承知でボリューム上げてやるとなかなかいい音だった。
でも、こやつらともいよいよオサラバ。省スペースな秘密兵器を入手済み。音質的には著しく退化する気もするが、机にでっかいスピーカーじか置きしてる分際でどうよ?ってのもありますし、身の程を知ったというか・・・。
まあ、将来でっかい家に住んだら押入から引っ張りだしてあげますから、しばらく休んでて下さい。
Number Ten Blog
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
2 comments:
しまっちゃうんだぁ。。。(v_v)
秘密兵器ってスピーカーだけ?それともセットで?
セットですよ。笑いが取れるかもしれない。。
Post a Comment